突然ですが、
理学療法士出身の病院事務長(事務局長・事務次長等も含む)はどの程度存在すると思いますか?
理学療法士出身の病院事務長・事務局長・事務次長は、愛知県西三河地区だけでも4名。
僕(企画室長)も含めて
経営に関与している理学療法士は更に多い。
通常、事務長は事務職員としてのキャリアの
延長にあると考えられています。
しかし、意外と医療介護職出身者は重宝されます。
その理由は、現場を知っているからです。
現場を知っている経営管理者はそれだけでレアカードです。
需要もあるので理学療法士×経営管理は
セカンドキャリアとしてブルーオーシャンですよ。
mba-management
最新記事 by mba-management (全て見る)
- 自律して成長していく好循環を作り出すための行動指針 - 2023年4月11日
- 人間理解と育成支援の難しさ - 2020年8月30日
- 実務家教員 実務経験の説明文(兼・管理人自己紹介) - 2020年2月26日